カテゴリ
以前の記事
お気に入りブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2006年 08月 01日
亀田の右がランダエタのボディに炸裂!!
8ラウンド前のめりに倒れるランダエタ… レフェリーが即座に手をクロスに降る。 親父号泣。 直後に 12月31日の「亀田初防衛戦発表」。 TBSはいくら亀田に投資しているのだろうか… 確かに良質なコンテンツだろうね。 前述の予想がハズれることを祈りたい。 ●「レコ大」、12月30日に繰り上げ 日本レコード大賞(日本作曲家協会など主催)事務局は31日、これまで大みそかの夜にTBS系列で行っていた番組中継を12月30日に繰り上げると発表した。 同賞は1959年にスタートし、今年が48回目。11回目の69年から毎年大みそかに中継していた。事務局は「大みそかでは出演者の予定繰りなどが難しく、よりグレードアップした番組にするため変更を決めた」と話している。 #
by snipe-g
| 2006-08-01 00:58
| 格闘技・K-1・PRIDE
2006年 06月 28日
僕が語る事はもうなさそうです。
周知の事実なのですから… http://www.google.co.jp/search?q=%8BT%93c%81@%94%AA%95S%92%B7&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&c2coff=1 #
by snipe-g
| 2006-06-28 00:11
2006年 06月 27日
「弱い外国人とばかり対戦しているのに、日本や東洋太平洋のランキングに押し込んだ日本ボクシングコミッション(JBC)にも問題がある」
ボクシングに歌は不必要 投稿者:スポーツ好き 投稿日:2006年 06月 27日(火) 23時38分57秒 毎日新聞にて具志堅氏の亀田選手への記事を拝見致しました。 多くの人が思っていることを代弁して頂き、大変ありがたくかつ嬉しく思っております。 スポーツは歌やマスコミへの言動などのショーでなく、試合で楽しませて欲しいのです。 ボクシングの陳腐化を防ぐために、これからもボクシング界内部から具志堅氏の愛情ある 提言をお願いします。 応援しております。(`・ω・´)ゞ ------------------------------------------------------------------------ ボクシングに歌は不必要 投稿者:スポーツ好き 投稿日:2006年 06月 27日(火) 23時35分27秒 毎日新聞にて具志堅氏の亀田選手への記事を拝見致しました。 多くの人が思っていることを代弁して頂き、大変ありがたくかつ嬉しく思っております。 スポーツは歌やマスコミへの言動などのショーでなく、試合で楽しませて欲しいのです。 ボクシングの陳腐化を防ぐために、これからもボクシング界内部から具志堅氏の愛情ある 提言をお願いします。 応援しております。(`・ω・´)ゞ ------------------------------------------------------------------------ 流石は冠鷲だ! 投稿者:hide-oh 投稿日:2006年 06月 27日(火) 22時42分55秒 金に困っている上に実力はMAX6回戦レベルの海外選手としか試合をしていない馬鹿亀が、ボクシングという競技自体を愚弄している。この件に関しては、格闘技ファンとして具志堅氏を断固支持したい。 ------------------------------------------------------------------------ がんばって 投稿者:仲間 投稿日:2006年 06月 27日(火) 22時40分39秒 日本人と対戦していない選手が日本ランクに 入るのはどう考えてもおかしいですね。 具志堅氏を支持します。 ばかばかしいプレッシャーにまけず、 己をつらぬいていただきたいと思います。 ------------------------------------------------------------------------ 男! 投稿者:なるこ 投稿日:2006年 06月 27日(火) 22時33分35秒 気持ちいいこと言っていただけました。 スポーツをビジネスにしちゃいけない! ハングリーの質が違いますよね。 これからもズバットお願いします!! ------------------------------------------------------------------------ さすが尊敬します 投稿者:Fighter 投稿日:2006年 06月 27日(火) 22時29分07秒 僕も毎日汗を流して世界戦を夢見てます。 具志堅さん、カメダについてのご発言、全てのボクサーとファンの声を代弁してくれてありがとう。 ------------------------------------------------------------------------ さすが具志堅さん 投稿者:かんむり 投稿日:2006年 06月 27日(火) 22時12分51秒 亀田の世界戦についての発言、ありがとうございます。 大多数のボクシングファンが考えている事をはっきりと 指摘してくれた事に感謝しています。 ほんとうに胸がすっとしました。 ------------------------------------------------------------------------ 具志堅GJ 投稿者:chibaちょっちゅ 投稿日:2006年 06月 27日(火) 22時03分53秒 ボクシングがTBSに壊されないように祈ってます ------------------------------------------------------------------------ よく言った具志堅! 投稿者:PRIDE 投稿日:2006年 06月 27日(火) 21時51分53秒 具志堅、俺は泣いたぜ!!よく言ったお前は男の中の男だ!! ほかにもカメダの八百長を公然と言う奴、デテコイヤア〜 #
by snipe-g
| 2006-06-27 23:54
| トレンドウォッチッング
2006年 06月 04日
亀田興毅(長男)戦績
一戦目 デンナロン・シスソバ(タイ) 戦績 0勝2敗 ○ 1回44秒KO 二戦目 プラカルン・ツインズジム(タイ) 戦績 0勝3敗 ○ 1回1分12秒KO ※日本ボクシングコミッション2005年度招聘禁止選手(八百長疑惑) 三戦目 サミン・ツインズジム(タイ) 戦績 0勝4敗 ○ 1回1分48秒KO 四戦目 ダオチャイ・KTジム(タイ) 戦績 0勝5敗 ○ 10回判定 ※日本ボクシングコミッション2006年度招聘禁止選手(八百長疑惑) 五戦目 ノパデッチレック・チュワタナ(タイ) 戦績 0勝0敗 ○ 2回59秒KO 六戦目 ヨードゲン・シンワンチャー(タイ) 戦績 0勝4敗 ○ 1回2分10秒KO 七戦目 サマン・ソー・チャトロン(タイ) 戦績 46勝7敗1分 ○ 1回2分59秒KO ※チャトロンは35歳、3年前に1度引退。復帰後3連敗 八戦目 ワンミーチョック・シンワンチャー(タイ) 戦績 12勝2敗 ○ 3回50秒TKO ※亀田は防衛戦を一度もせずに王座返上。試合ではワンミーチョックのやる気のなさが際立っていると指摘されている。 九戦目 ノエル・アランブラッド(ベネズエラ)戦績 21勝4敗1分1無効試合 ○ 7回TKO ※アランブラッドは元WBAミニマム級チャンピオンで亀田(フライ級)とは2階級差 十戦目 カルロス・ボウチャン(メキシコ)戦績 16勝12KO5敗 ○ 6回2分20秒KO ※ローブロー疑惑 十一戦目 カルロス・ファハルド(ニカラグア)戦績 15勝10KO6敗1引 ○2回1分28秒TKO ※ファハルドの最終戦は2005年6月17日(1年近くのブランク有り)で、もともとミニマム〜Lフライ級の選手 畑山「KOをしくまー・・・宿命付けられている亀田兄弟。。」 畑山「勝つことが戦う前からわかっていたような。。。。」 しくまれてる? #
by snipe-g
| 2006-06-04 23:08
| 格闘技・K-1
2006年 03月 26日
月が経つのは早いもので
約一年ぶりの更新です。 実はまだイキてます。 えっ!?このサイトのことですよ。 勿論、私も生きてますよ。 活きてはイナイかも? イキ手は熟知していますが…汗 最近は デザインお仕事がしたいですねー 何か良いお仕事があれば是非! #
by snipe-g
| 2006-03-26 19:24
| デザイン・音楽
|
ファン申請 |
||